
今週の一言は、、
Strike Out
であります!
野球好きなら聞いたことがあるかもしれません。
ストラーイク!アウト!
というわけで
三振する
という意味になります。
野球に興味ない方、、すみません(泣)
三振は、打席に立ったバッターが打つべき球を3回見逃して(もしくは空振りして)、打つことなくアウトになることです。
ただ今回は、別の意味で使われているそうですね。
あの可愛い子に告白したの!?
という問いに対し、
I struck out!
三振しちゃったよ、、
つまり
振られてしまった
という意味で使われております。
このフレーズは、
失敗する
というような意味もあり、、(むしろこちらが本来の意味か)
テストに失敗した
などのシチュエーションで使われるそうですよ!
しかし、振られたという意味の用法、
エリクソン先生は初めて聞いたそうで、
ネットの辞書にも2020年に登録されたような新語だそうです。
ただ失敗するという意味で通じるので、
野球に興味のない方や、最近の若者以外でも意図はちゃんと拾ってくれるそうですよ!
日本でも
彼女にはもっと変化球で攻めた方がいいよー
のように野球の例えは多いですよね!

大谷選手が大活躍の今、
野球用語を日常会話に取り入れていきましょう〜